天候の変化を通知、侵入者を検知し
熱中症や不審者から現場を守る
「WEATHERY(ウェザリー)」は、天候の変化を通知し、侵入者の検知および威嚇もできるクラウド型環境センサーです。
温度や湿度、強風をセンサーがキャッチし、現場で光や警告音声でお知らせします。
侵入検知も搭載されているので、昼間は現場の安全管理、夜間は侵入センサーで防犯と1台で多様に活用いただけます。
クラウド型環境センサー
「WEATHERY」のメリットfeature
Point 1

1台3役
風速・温湿度計測と侵入者検知を1台で対応
Point 2

リスクが⼀目でわかる
表⽰灯の⾊でリスクを分かりやすく発信
Point 3

スケジュール設定可能
必要な期間に必要な台数だけご利用可能
利用後は梱包材に入れて返却するだけ
Point 4

メール通知
センサー検知の際は管理者宛にすぐメールでお知らせ
オススメ設置場所
工事現場

工事現場やイベント設営など、作業員の作業安全を確認したい場所
スタジアム

イベント会場、運動場、環境確認が必要な場所
イベント会場

イベント会場の控室など侵入してほしくない場所
倉庫

室内でも温湿度の管理ができ、侵入検知も行います。
製品仕様
※横スクロールで全体がご覧いただけます。
項目 | 仕様 | |
名称 | DS型 | |
---|---|---|
品番 | WEF-DS01 | |
基本 | 電源 | AC100V (50/60Hz) |
消費電力 | 13W | |
電源ケーブル長 | 5m | |
使用温度範囲 | -10~50℃ | |
使用湿度範囲 | 20~85%Rh (結露無きこと) | |
設置環境 | 屋内/屋外 | |
外形寸法 | H610mm×W450mm×D310mm | |
重量 | 6.3kg(風速センサーを除く) | |
通信 | 無線通信網 | |
人感センサー | 検知方式 | パッシプインフラレッド方式 |
検知距離 | 12m(取付高2.5m時) | |
風速センサー | 風速測定範囲 | 0~60m/s |
重量 | 2.2kg(本体とは別重量) | |
外径寸法 | H300mm×W230mm×D390mm | |
本体までのコード長 | 10m | |
温湿度センサー | 温度測定範囲 | -20~50℃ |
湿度測定範囲 | 0~100% | |
WBGT | 15~44℃(換算表より算出) | |
表示灯 | 電球 | LED |
光度 | 800~2150mcd(色によって異なる) | |
警報機 | 音圧レベル | 最大87db |
- マニュアルダウンロード
- よくある質問
- 検知エリアを確認したい。
-
- 人感センサーが地面から2.5mの高さになるように垂直に設置します。
- センサーの検知距離は約12.0m検知幅は約1.0m
- センサーの真下から約2.0m未満の範囲は死角となり、検知できない恐れがあります。
- 人感センサーが反応しない
-
- センサー検知範囲内にものがないかご確認ください。
- センサー検知範囲近辺に温度が高くなるもの(直射日光が当たっている樹木や車など)なないかご確認ください。
- センサー検知範囲近辺に反射するものがないかご確認ください。
風速センサーについて(WEATHERY)
- 返却用梱包を紛失してしまいました。
-
代理店様へお問い合わせください。
代理店様が不明な場合は弊社コールセンターとお問い合わせください。
- 電源ケーブルの長さは何メートルですか?
- 5mです。
- 使用機器のログインID・PWが分からなくなってしまった。
- お問い合わせフォームからご連絡いただくか、コールセンター宛にコールセンターへお問い合わせください。
- 風速センサーの接続ケーブルを長くしたい。
-
風速センサーと本体を結ぶケーブルの長さは10mです。
10m以上のケーブルは用意がございません。また、お客様にて改造されますと修繕費用が発生いたします。
- 検知される事象が起こっても、メールが送られてこない。
-
- メールアドレスが正しく設定されていない。
- 通知間隔が設定されている。
- 電波障害などによって、本機が通信できない状態になっていた。

現場の『平均風速』『最大瞬間風速』『気温』『湿度』『WBGT』が数値で視える
単管クランプ一体型で簡単設置、設定不要
製品仕様
※横スクロールで全体がご覧いただけます。
項目 | 仕様 | |
名称 | WEATHERY表示板 | |
---|---|---|
品番 | WP-LB01 | |
基本 | 電源 | AC100V (50/60Hz) |
消費電力 | 最大32W | |
電源ケーブル長 | 約5m | |
使用温度範囲 | -10~50℃ | |
設置環境 | 屋内/屋外 | |
外形寸法 | H250mm×W400mm×D200mm | |
重量 | 4.2kg | |
初期値 | 表示値 | 表示部上:暑さ指数WBGT 表示部下:平均風速 |
文字色 | 赤 | |
表示切替時間 | 15秒 |
- マニュアルダウンロード
-
- 人感センサーが地面から2.5mの高さになるように垂直に設置します。
- センサーの検知距離は約12.0m検知幅は約1.0m
- センサーの真下から約2.0m未満の範囲は死角となり、検知できない恐れがあります。
- 人感センサーが反応しない
-
- センサー検知範囲内にものがないかご確認ください。
- センサー検知範囲近辺に温度が高くなるもの(直射日光が当たっている樹木や車など)なないかご確認ください。
- センサー検知範囲近辺に反射するものがないかご確認ください。
風速センサーについて(WEATHERY)
- 返却用梱包を紛失してしまいました。
-
代理店様へお問い合わせください。
代理店様が不明な場合は弊社コールセンターとお問い合わせください。
- 電源ケーブルの長さは何メートルですか?
- 5mです。
- 使用機器のログインID・PWが分からなくなってしまった。
- お問い合わせフォームからご連絡いただくか、コールセンター宛にコールセンターへお問い合わせください。
- 風速センサーの接続ケーブルを長くしたい。
-
風速センサーと本体を結ぶケーブルの長さは10mです。
10m以上のケーブルは用意がございません。また、お客様にて改造されますと修繕費用が発生いたします。
- 検知される事象が起こっても、メールが送られてこない。
-
- メールアドレスが正しく設定されていない。
- 通知間隔が設定されている。
- 電波障害などによって、本機が通信できない状態になっていた。