管理BOXシリーズ
鍵管理BOXモデル
毎日発生する「鍵」の煩わしさ、まるっと解決!
顔認証で鍵の管理を省力化・可視化
-
被貸与者を特定
-
貸出表が不要
-
貸出・管理の負担を軽減
業界最高水準の顔認証技術
-
認証精度99.87%
1,000万の顔データを学習※1
-
業界最高水準のスピード311ms
ウォークスルーで認証※2
-
低バイアスNIST4位
人種や肌の色による認識精度の低下が少ない
-
多様ななりすまし対策
本人写真・本人動画でのなりすましも防止
※1 マサチューセッツ大学ベンチマークテスト“LFW”において
※2 NIST主催ベンダーテストにおいて
サービス概要
コア業務(安全管理、施工管理など)へ集中できる環境へ
- 鍵管理業務を省力化
- 帳票での記録をペーパーレスに。誰がどの鍵を借りているか可視化(特許出願中)。
- 履歴をとる業務から、履歴を分析する業務へ
- 貸出履歴のCSV出力にも対応。(例:重機の稼働状況に応じて、台数を最適化。重機の稼働時間を基に、C02排出量を算出)
システムイメージ
- 顔登録サイト
- 専用端末不要。スマートフォンやPCから、ブラウザで登録可能。
- FACEma
- 高い認証率で個人を識別。マスク、ヘルメットを着用した状態でも認識。
- 鍵管理システム
- ユーザーの管理(開扉権の付与、人物毎の履歴)と鍵の管理(現在、過去の貸出状況、鍵毎の使用頻度や時間など)をブラウザ上で操作。
開発中
- 通知
- 貸し出された鍵が「指定した時間以上、返却されていない場合」などに、管理者へEメールで通知。
- 集計
- 利用率(会社別・鍵別・種別毎)などでソート。データ活用を促進。
- 予約
- 会社や個人毎に鍵の利用予約。開扉時に誘導表示。予約外の鍵を抜いた時はビープ音で警告。
- 点検
- 貸し出された鍵が「指定した時間以上、返却されていない場合」などに、管理者へEメールで通知。
よくある質問
-
指定した鍵だけ貸したい
-
開扉権のある方であればキーBOX内のいずれの鍵も持ち出すことが可能です。キーBOXを複数レンタルいただきキーBOX毎に開扉権を分けていただくことをおすすめします。
-
扉を閉め忘れたら…?
-
開扉から1分経過すると、本体からビープ音が鳴ります。鍵管理システム上でも閉扉していない状態をお知らせします。(誰が最後に認証したかを表示)
-
停電した場合は?
-
緊急開鍵用の物理キーを同梱しています。万が一の際も鍵の取り出しが可能です。
KRB-TB01B
認証端末
- 使用温度範囲
- 0~35℃
- 使用湿度範囲
- 5~85%(結露しないこと)
- 重量
- 約4.0Kg
- 寸法
- 約W340×D340×H430(mm)
- 入力電圧
- DC12V
- 消費電流
- 最大約3A ※付属の専用ACアダプターを利用ください。
- 設置環境
- 屋内
- USB
- USB2.0 HOST
- モバイル通信
- LTE
- 有線LAN
- ETHERNET/RJ45端子
- 無線LAN
- 周波数範囲:2.4GHz帯/5GHz帯
- 電圧/電流
- DC12V/3A
- 形状
- 外径5.5mm/内径2.1mm
- ACケーブル長
- 約1500mm
- ACアダプター長
- 約70mm
KRB-KB01
キーボックス
- 使用温度範囲
- 0~35℃
- 使用湿度範囲
- 5~85%(結露しないこと)
- 重量
- 約25.75Kg
- 寸法
- 約W600×D365×H570(mm)
- 入力電圧
- DC12V
- 消費電流
- 最大約3A ※付属の専用ACアダプターを利用ください。
- 設置環境
- 屋内
- USB
- USB2.0/Device(初期設定専用)
- 有線LAN
-
ETHERNET/RJ45端子10/100Mオートネゴシエーション※auto-MDIXには非対応です。ストレートケーブルを利用ください。
- 無線LAN
- 周波数範囲:2.4GHz帯規格:IEEE802.11b/g/n
- 最大キーホルダー数
- 80個
- 検知方式
- 微弱無線局仕様
- 電圧/電流
- DC12V/3A
- 形状
- 外径5.5mm/内径2.1mm
- ACケーブル長
- 約1500mm
- ACアダプター長
- 約70mm
仕様詳細はこちら
使用場所に関するご注意
本製品は屋内専用です。屋外では使用しないでください。
- 雨のかかる場所や浴室などの湿度の高い場所では使用しないでください。
- 海辺など潮風が当たる場所では使用しないでください。
- 硫化水素の発生する場所(温泉地など)では使用しないでください。
- ストーブなどの高温の物に近づけないでください。
- 本製品がラジオやテレビなどの受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。
- 顔認証端末と本製品は水平見通し距離約10m以内でご利用ください。
- 到達範囲内でも電波の特性により電波が弱くなる場所がありますのでご注意ください。
- 使用場所ではあらかじめ動作確認を行ってください。設置後、使用環境(電波環境)が変わることがありますので、定期的に電波到達確認を行ってください。
- 下記のような使用環境では、電波ノイズを受けたり電波の到達距離が短くなったりします。このような場合は動作しないことがありますのでご注意ください。
- 機器間に金属や鉄筋コンクリートなどの電波を通しにくい障壁がある。
- 機器の周辺が金属物で囲まれている。
- 操作する人の体の向きで電波を遮っている。
- 機器の近くで、直流電圧または交流電圧で駆動するベルやモーターなどの機器が動作している。
- 電子レンジなどの家庭用電気製品が機器の2m以内にある。
- 近くにテレビ/ラジオの送信所近辺の強電界地域または各種無線局がある。
管理BOXシリーズ
お問い合わせ
copyright © KIDS-WAY CORPORATION, All rights Reserved.